ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey ウエイク 初車検
月末が登録日www
購入から3年が経過。 といっても納車は3月4日ですが・・・ 初回車検を済ませました(^-^v 走行距離は9,401キロ ![]() ちなみに初年度は2,000キロ(笑) その時の記録 ラジコン飛行場と食材の買出し程度しか乗ってませんので(^^; 先代のファンカーゴは新車から15年間乗っても10万キロ未達でした。 しかし軽自動車の車検は驚くほど安かった(^-^v 購入先とは別の同級生の自動車屋さん(通常扱い)で車検受けたけど、ブレーキオイルのみ交換でブッ込み41,210円。 初回だったので自分で陸自に行けばいいけど、これなら手間を考えたらお徳だった気がする。 車と共に長いお付き合いができますように(^^♪ . 1月の蓄電使用量
今年初の報告www
とその前に昨年の1月使用量は145kwhで4.7kwh/日でした。 日射時間は158.5時間。 そんで本日計測したメーターが6,107kwh。 ![]() 年末が5,922kwhだったので185kwhとなります。 日射時間169時間なので充電時間も多かったですね。 1日平均も昨年よりUPして5.9kwh(^^♪ 目標の6.2kwh/日には届きませんでしたが初回の計測としては満足w 現在のところ祝日の11(木)までは晴れが続きそう\(⌒∇⌒)/ 自力で装着したソーラーユニットだけに無駄なく消費したいと思います。 . 寒いけどサーマル出まくり
昨日に引き続き本日も出撃www
既にサトちゃんと大嶽さんが焚き火して暖と取ってました("▽") 荒れ模様の予報でしたが西浦ハンドランチメンバーは勢ぞろいです。 ![]() 北風と西風が交互に2~4m程度、気温は7度。 昨日は無風でサーマル無しでしたが今日はガンガン上がる\(⌒∇⌒)/ メンバーの機体 ![]() ![]() ![]() 僕のPROGRESS 最近お気に入りになってますw ![]() 3名のランチシーンを動画撮りました。 最後は恥ずかしながら僕です(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() 買い出しと明日からの準備のため僕は13時で撤収。 飛行場に持ってくる予定だった自作ソロストーブ。 昨夜メンテナンスしたので少し火を入れました。 ![]() 燃料は一昨年伐採したミカンの樹です。 ミカン屋さんなので沢山あります(笑) 油が強いので完全乾燥してなくてもよく燃えますよ。 2日間、楽しめました(^-^v . 小さな幸せ
早朝7時半に飛行場へ到着www
湿度高く無風のためそこら中が霧でモヤってました。 今日の機体は久々のsnipeSNTと、いつものPROGREES。 SNT投げると風切り音が気になる。 おそらく水平尾翼の下が欠けているので空気抵抗になってると思う。 周囲のメンバーから「ランチ高度はかなり高いよ!」と言われるが50mいってない。 ロケットランチの微調整だけで済んだが、やはりランチするときの音が気に入らないため、すぐに格納(笑) 本日のメンバーはサトちゃん、大嶽さん、ロビンさん、キヌさん、キマちゃん、亀さんと僕の7名。 早朝は薄曇り、少しだけ日が出てまた曇り。 午前中はほぼ無風で暖かいけど、いつものように焚火。 Twitterより キヌさんがロビンさんの調整済み新品のStreamを購入されました(^^♪ 最近、飛ばし続けてるPROGRESSと、キマちゃんのsnipe2で5本勝負しました。 3勝2敗で僕の勝ち \(⌒∇⌒)/エヘヘ 昼からドンヨリ重い雲と冷たい西風が吹き始め、ついには雨まで降りだす始末。 低空で薄いサーマルが少し出ただけの我慢大会的な感じで終わっちゃった。 13時半に撤収となりました。 明日は強風なのかな? キマちゃんがリベンジ勝負するって言ってましたが・・・ . 我が家の緊急事態
このあたりの寒波は無事峠を過ぎましたwww
ただ昨夜からの冷え込みと朝から雨なのでソーラー発電低下。 昼なのに蓄電電圧がヤバイことになってるΣ(゚O゚ノ)ノ ![]() 日中で24.0vって! 僕の中での使用限界ギリギリなんですが・・・ 寒波も過ぎたから給湯器の深夜循環も必要ないためコンセント抜いた。 メダカ水槽が玄関先なのでサーモも意外と電気喰う。 ![]() 自室は現在ストーブ使ってるんで非常に暖かい(^^♪ ![]() 今夜は自室へ引っ越して過ごしてもらいましょう。 ![]() 週間予報では明日から当分晴れなので今日だけですが(^^; . | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |