ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2007.12.13 ThuF-16Ⅳ 製作記 ⑬
昨日は熊本の焼酎飲んだらKO負け!(^^;
パテ硬化促進でコタツに入れる機体の代わりに自分が入って寝てました(爆 胴体の滑らかなラインを出すために発泡スチロールを接着してサンディング ![]() 水で柔軟性を持たせたパテを塗りサンディング。サーボの後ろも同じく・・・ ![]() ![]() 今までに無いほど丁寧に仕上げてみました(^ー^)V インテークは3号機(青)同様、上のリップへ追加吸気口をあけました ![]() 下に開いている丸穴はバッテリーを経由してアンプを冷却できるようにしています マイクロアンテナは目立たないよう垂直前縁に這わせます ![]() 3号機は排気パイプに沿っていましたが、ノイズかアンプ冷却不足のためにモーター回転ムラがありました。今回改善されてると良いのですが? 塗装後に垂直は接着しますが、とりあえず機体は完成! ![]() 未塗装の総重量268g、おそらく塗装で270gオーバー(T-T) ダクトをしっかり固定しているので全開にしてもスチレンへの共鳴音は静か(^ー^)V 高速狙いのためオプションは見送ります さー、オークション開始!! ウソです(^^; ≪F-16Ⅳ 完成!(^ー^)V | Home | F-16Ⅳ 製作記 ⑫≫ Comment
希望落札価格は??(^^; Posted by hide
pokeyさん、ご無沙汰!
今度はF-16販売ですか~(^0^) オクに出してみたら?間違いなく入札殺到!!(^-^)/ 私もポチっと...入れますよ~
2007.12.14 Fri 19:27 URL [ Edit ]
Posted by pokey
16を発売したいけど難しいですよ(^^;
テンプレートを張ったA-1のスチレンペーパーのままでなら販売可能です・・・レーザーカットは・・・ねぇ~(^^; オクで殺到するなら高額で販売かな?(爆
2007.12.14 Fri 23:04 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |