ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2019.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020.01≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2008.03.28 Fri完成近し!
ネックだったインテーク完成
![]() 垂直尾翼も5mmスチレンを追加して完成 ![]() なんと、HET F-16の垂直と同じサイズだった!! ![]() エアブレーキ部も完成 ![]() あとは動翼中央の膨らみとコックピットでほぼ生地の出来上がりですo(^-^)o フラッシュをたくと白がはじけるので蛍光灯のみですが、こんな感じです ![]() ![]() ![]() キャノピー前側の両サイドが気になるけど仕方ないです(T-T) 明日は寄り合いがあるので呑んで帰ってから朝まで塗装の予定 日曜の午後には飛ばしたいなぁ~(^^; ≪無地完成(^ー^)V | Home | パテの間に≫ Comment
Posted by kit
やっぱり早いですね~!
私も早く作らなくては!! ダクトの問題ですがエンルートさんはスペアファンを販売するつもりはないそうです。仕方ないですね~。 購入します。ただし、今回はエンルートではなくエアクラフトさんのを買うつもりです。
2008.03.28 Fri 22:31 URL [ Edit ]
Posted by pokey
2月初旬からなので決して早くはないですよ、期間で言えば初期の「発泡削り出し」と同じペースになってしまいました(^^;
2008.03.28 Fri 22:51 URL [ Edit ]
Posted by haru-san
Pokeyさんおひさしぶりです^^
いや~っ素晴らしいですね~ これぞ匠の技と言うべきでしょう。 単なる板がこのようになるんですからね。 私にはpokeyさんやkitさんのように根気よく製作していく気力が足りないな~(^^;) すぐに手抜きに走ってしまいます。
2008.03.29 Sat 15:04 URL [ Edit ]
Posted by pokey
haru-sanお久です
私はこの手法しか出来ないので仕方ないんですよ(^^;;;; しかし主材を探せばより簡単な方法がありそうです 見当たらなければ当分はこの方法です(ーー;)
2008.03.29 Sat 23:26 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |