Author:pokey
■趣味と日常生活の日記■ 管理人のpokeyです
・興味が湧くとついつい没頭しちゃいます
・みかん注文時はカテゴリー「蒲郡みかん」で最新を確認下さい
飛ばしてきましたo(^-^)o
梅雨入りなのに朝から晴天・無風です。
夕方まで作業場のかたづけや、家のエアコン掃除で潰れました。
夕方から飛行場へ・・・
風は6~8Mほどなので最初にTF-16でスピードと操作の感覚をつかみます。しかし浮きの良さが逆に巻き風のせいで飛行が安定しません。
結果、仇となり着陸が伸びすぎてノーズが折れてしまいました。

先生が到着、「微風だね!」って言ってF-16の練習開始。
頭上にきてしまう癖があるので見易い位置での周回練習です。
また、旋回で機体が上下しないようなコントロールも追加されました。
4フライトめ(風は画面左から右へ流れています)
http://www37.tok2.com/home/pokey629/movie/f16_9/20070615_f16.wmv風があっても流されず、自分の描いたラインで飛行する事が目的。難しい(>.<)
風に対して着陸進入角度が直角(ブ~!)しかも着陸でエンコン上げたら伸びてしまいました。
先生がF-20を取り出して「一緒にとばそう!?」
カメラマンいないし、私にはムリ!
先生(883-cさん)のF-20
http://www37.tok2.com/home/pokey629/movie/takesima/20070615_f20.wmv相変わらず良く回っています。コレでも少しヘタレたバッテリーだって!