ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2007.11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2008.01≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2007年12月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey F-16Ⅳ 調整完了!
X'masイブまでの3連休は全て仕事。。。
平日の今日(25日)X'msは休みだけどF-16XL製作中に883-cさんからお誘いの電話! 先週のフライトは強風のため調整が出せなかったF-16Ⅳ 今日は曇りですが無風に近いので完璧に出していただけそうです(^ー^)V 最初に重心を出します。前回はBT-BOX最前に10円を一枚でしたが強風のため「後ろ重心」気味でした。追加でノーズへ1円を2枚貼り付けテスト開始 テスト 1 BTが夏バテ・・・最後のフレアもノーズから突っ込んだので1円を1枚残し11円を外してみる 前が軽くなるのでデファレンシャルでエルロンの下舵をマイナス側3%追加した テスト 2 今度はBTも元気o(^-^)o!背面・低速もOK頂きました(^ー^)V 強化J-Iダクトでもフライトが初めてなのでF-20は置いといてF-16を飛ばしてみた 行け~! 安定しているとは言え、機速は赤のF-20くらい? 舵は今までのF-16と比較にならない程ピーキー!(これまでがマッタリだった?) しかし全開で「連続8の字」描いてもガッチリ空気をつかみ非常に飛ばし易い(^ー^) 主翼前縁のヒノキは効果大で枯れ草に突っ込んでも無傷でした! 今日は無風なので1円玉からノーズ最先端へ1gのオモリに換えてBTを少し下げて調節し、強風にはBT最前で調節できるようにしました。それにしてもハイペリのBTは当たりハズレが多いなァ~ (ーー;) | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |