Author:pokey
■趣味と日常生活の日記■ 管理人のpokeyです
・興味が湧くとついつい没頭しちゃいます
・みかん注文時はカテゴリー「蒲郡みかん」で最新を確認下さい
ダクトユニットが使えそうなので機体への装着を開始します
アンプはCC-TB18Aなので心配ありませんが、これから暑くなるのでPC用のヒートシンクを装着


インテーク未装着の下から

受信機は機首にするか迷いましたが軽量化のため延長コードを使いたくなくって・・・いつものダクト後部上です
スチレンの細かな作業も終わり全てを合体させるまでになりました

まるで手足、首が完成したガンプラの気分
「胴体をはめれば完成」って感じですが、明日も休みなんで楽しみは取っておきます(笑
主翼前縁はデカXL同様3*2mmのたけ庇護を瞬間止め、垂直の下も3mmスーパー発泡で厚くしました。動翼も完成し主翼上部は接着後のサンディング待ち。
全てを接着したら機首で完成しちゃうよ!思った以上に早く仕上がりそうですo(^-^)o
全パーツの計量結果は270g(BT込み)
推力が400g程度なんで
推重比が1.48になります
これなら「HYPER」ってつけても文句ないでしょ!?
上向きに固定してロケット発射が可能かも(爆