ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2011.04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2011.06≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2011年05月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey 新しいアイテム
5/18に蒔いた枝豆、根が5cmまで伸びたので水耕栽培に切り替えます。
これまで豆腐のカップへ水槽の上部フィルターのスポンジを使い水耕セットしてきましたが風が強いと傾いたりしていました。 プラの網ポットはホームセンターでは販売していませんでしたが、JAのグリーンセンターへ問い合わせすると産直部会が取り寄せたものがあるとの事。根がポットに絡むことで安定するんではないかな? ![]() ![]() こちらも一般には販売していませんが育苗トレイもしっかりしたものを一緒に購入。 ![]() 地材にはハイドロボールと水苔を使ってみます。 ![]() まだ小さいので水苔の水分だけでしばらく育てます。 ![]() ![]() 余談 叔母さんがホテルからの頂き物でアサリを持ってきてくれました。でも5月のアサリは味が悪いって聞いています。 早速、酒蒸しにしていただきました。歯ごたえは特に硬くありませんでしたが汁飲んでも出汁が出てなくて「何ですか!?」って感じ。 「酒飲みの皆さん、居酒屋での注文はお勧めできませんので注意しましょう!」 | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |