Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
7:00 天候:曇り 浜風:4~5m
到着してスグにBinaryでサーマルげっとん!
8時前には7~9mの強風に変わってしまいSPminiTopskyは2投しただけ・・・
alulaは重り追加して海岸の吹上げで遊んでも浮きが悪い。
どうやら山からの巻いた吹き降ろしのため、海岸の吹上げもつまらん( ̄ヘ ̄)
飛行場隣が草刈してあった!うちらの飛ばすところも刈ってくれよ~!!
民家側から飛行場周りを撮影してみた。




2枚目の場所で飛ばしてます。
3枚目正面は西、こっちの風はサーマル出ませんが正面の階段で吹上げが出ます。
4枚目、いつも整備されてればGGEJRも出来そうな広さなんですが・・・
風強いからサーファーが浜で波待ち。

本日の出撃機、SPminiTopsky・Binary900・alula

サルキチさんのファイヤーワークスminiと、上昇中に風に負けた(笑)バンさんの自作機


サトさんはロドスタさん譲りの自作機の調整。。。ロドスタさんは飛ばさなかったよね?ね?ね?(爆)

8名が集まったけど、おもろく無いので昼前に撤収。これからこんな日が続くのか?
おっと、来週からミカン収穫始まるんだったΣ(|||▽||| )
最後の水耕栽培ホウレン草を収穫しプランターを撤収しました。

まだシシトウは実をつけています(笑)
ブロッコリーは大きいもので拳大になりました(*^ー゚)v

そろそろ収穫しても良さそうですね!
4株ともサイズが違うので順に収穫できるのため助かりました。
ホウレン草とチンゲンサイのプランターが片付いたのでカーポートもスッキリ(⌒▽⌒)
シシトウのプランター2つは何時になったら撤収できるのでしょうか?(笑)