ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2012.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 2012.03≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2012年02月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey もう少し後ろかな?
後部へ重心移動させたミラージュ、22gのウエイト搭載と排気を上向きに探ります。
手投げは30度斜角のアンダースローで、少し反トルクが出ました。 排気を上向きにしたのでダウントリム修正しましたがまだ4mmほどのアップが入ります。 低速コブラの安定は悪くないけど、欲言えばもうチョイ後ろ?一番おいしいツボに入って無いのでしょうね。 無動力での着陸フレアは十分引き起こしが出来るため、最後部へのウエイト搭載は0.?gでしょう。 <動画 J-power Mirage2000>動画提供:Dioneさん おいしい重心位置が出たら計測してみます。 旋回失速防止でデファレンシャル入れてますからロールは当て舵入れないとバレルになっちゃいます。 インテークと思われる吸気の「じゅごぉぉぉ~」って音は構造的な雑音なのかな? 低速からの全開上昇もパワー感があり、いい買い物しましたヽ(^-^ ) ただ曇り空のシルエットでは見失いますので・・・(笑) 883-cさんから借りていたプロペラバランサーを格安で分けていただけました。 6月の長野までに全機の調整をすませなきゃ! | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |