Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
昨日ブラスター3を飛ばしてて、突然エルロンがおかしな位置になってしまいました。
朝から飛ばしているため気温の変化によるリンケージの伸びがあり、ランチ直前に必ずトリムが合っているか確かめる時間帯。
普段通りハンドキャッチしてランチする前のこと、エルロンの左右が所定位置から左右が大きく変わっていました。
エルロンの症状は普段より右側が上げ、左側が下げ。
モードの切り替えは右側のSDスイッチです。下がランチモード、真ん中はニュートラルのスピードモード。
上側はキャンバー下げ(同時にこの位置で違うSWにて3タイプ切り替え)です。

電源を入れ直したり機体をバイナリーに交換しても同じ症状。
仕方ないのでその場はモードごとの位置を決めるトリムミックスで調整。
本日、双葉に症状を確認したら「新規モデルにてサーボを確認してください」との事。
リンケージメニューからサーボを選択すると、新規なのに矢印の数値がゼロじゃない!!

エルロンの1ch、6chは共に-14。ラダーとエレベーターは-3になってました。
おかしいよね?? もう諦めて送るしかないのかな?と思いましたが、汚れとか可能性あるじゃん?
バッテリー抜いて裏蓋を開け・・・何もわからん(笑)
配線類をコネコネしたりスティックを動かして電源ON。
あれれ?また数値が変わってる???????????
今度はスティックに関係ありそうなオレンジ色のコネクターをグリグリさわり電源ON。
やったね!完全に全てがゼロになったwwwwはっきりとした原因は不明ですが、ここの基盤かコネクターが怪しいっす。
衝撃によるセンサーのズレか、コネクターの接触不良でしょうね。
バネの調整とかで開封しちゃった経緯のある方はちょっと注意すべきかも?な情報でした。
今後の対策として飛ばす前に「新規モデル」にてサーボが「ゼロ」になってるか確認する事とします。
今週末の長野GGEJRですが参加できなくなりました。
一人暮らしなので地元の行事には参加しないと・・・皆さん、楽しんでくださいね!!
本日快晴!風は民家と市場方向の東南、2~3m。
9時に到着するとすでにSarukichiさんが飛ばしてましたw
少ししてA.Kさん、早朝出勤のサトちゃんは夜勤のため5時に帰宅とかで10時頃登場。
空気が乾燥してるから日が昇っても日陰はとっても気持ち良かった!
Sarukichiさん芋焼いてました(爆)、それと僕のPIT。

今日はブラ3とBinary900、サトちゃんのブラ3とA.KさんのOKKU7・8。

昼食抜きで昼過ぎまで飛ばしましたが、ずっとサーマルがあって楽しかった~
本日の最高高度は493m、もう少しあげればよかったかな?
でも同じ位の高度まで何度も上げることが出来たから良しとしましょう。

そうそう、今週は勉強から開放されて沢山アニメ見たで~
エウレカ7-AOとかTIGER&BUNNY、それとフリージングも見た。
たけちゃんT&B面白かったわ!
やっぱサンライズ系列は、大きなストーリーがあるから癖になる。
次はカウボーイビーバップでも見るかな・・・!?
週末久々に飛ばしてきました~www
試験勉強強化前の最後に飛ばしたのは先月の終わりだったかな?そんときにブラスター3のエルロンサーボが欠けてそのまま放置でした。
まぁ飛ばしたくなっても飛ばせない強制的な意味もあって修理しなかったんですが、雨とか台風で実際は外にも出れなかったんですけどね(笑)
そんなんで日曜はBinary900とalula。6時間ず~っとブン投げてやったw
みんなとも久しぶりに会えたし、天候も良くサーマルと吹き上げで楽しんだぜ!
夜にブラスター3のサーボ修理。前からフラッターが出てて何度もギヤ欠けしてたから、リンケージもやり直し。
修理中に筋肉痛の波が早くも来た(爆)
そんで今日、祝日のため4名。伴ちゃん、A.Kさん、さとちゃん。
のんびりする伴ちゃんとA.Kさん。

ハンドキャッチ失敗(手のひらに当たり足元へポトリ)のさとちゃんw

さとちゃんとA.Kさんのブラスター3

今日は朝から昼まで飛ばしたんですが、ず~っと大小のサーマルが発生www
4時間たっぷり投げ込んできました。

883-Cさんがツイスター3、ロドスタさんはブラスター3.5を完成させてきたから、僕も早くサレックス着手しないと勝負になりません。。。。
あれこれ3ヶ月くらい試験勉強漬け。
この3連休も台風が来るみたいなんでガッツリできそうだと思っていました。
ところが土曜日の16時から偶然「
Eureka Seven 」を見つけ見始めたらとまらない(笑)

気がつけば日曜の昼12時、20時間ぶっ通しで50話見ちゃったよ~
試験日は来週21日、大丈夫なのか????