ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2014.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2014.03≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2014年02月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey 農林水産際 行ってきた
ラジ作業が終わり昨日からやってる「農林水産際」に行ってきたw
会場は市民会館、いつもウォーキングで通る場所です。 風速10m以上の強風で歩く事さえままならない・・・ ![]() 10時オープンで開園同時に入りましたがすでに人だかり! ![]() ![]() ![]() 地元の部会やJA、水産関係の店舗で即売会しています。 うちのJA蒲郡市からも多くの店舗が出展。Aコープの部長も団子を販売w ![]() 建物内ではJAが独占し、花・みかん・苺・キウイ・野菜などを格安で販売です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 営農指導課長Yさん、ご苦労様www ![]() TVの取材でしょうか? ![]() キウイの説明を頑張る指導課のY君 ![]() 品評会に出品した苺も展示販売。いちご担当の指導課F君www頑張れ~! ![]() ![]() 産直さんも野菜を販売 ![]() 僕がGETしたのは苺「あきひめ」(2P \700)とAコープのみたらし団子(\250) ![]() おいしくいただきました! . 空気抵抗対策
さてもう一ヶ所 改良してみましょう。
ブラスター3は安価で完成度が高いんですが、精度を上げるため主翼台座がありません。 ![]() 数ミリですが主翼とブームに隙間があるためランチ時の抵抗になるんじゃね? スナイプはポッド後部延長によって、この部分が隠されているんですよね! 大きな抵抗じゃ無いかも?ですが(フライングテールの台座のが抵抗大でしょう)プランが出来たためダメ元でやってみます。 3cm四方バルサで型を作り、キャノピー製作と同じ要領でネームプレートをヒートガンで形成。 ![]() ピッタリ入るか確認して・・・ ![]() ![]() バルサと成型した間へカーボンクロス(92g/㎡)を2P。 前後へカーボンロービング入れて恵方巻にして電気毛布でエポキシ熱処理硬化。 (ネームプレートは剥離剤なしで綺麗に剥がれます) ![]() ![]() 熱処理する場合はアルミ箔を巻くと熱伝導が進みますね! 2.4gで完成、重心位置付近の前側だから問題なさそうです。 ![]() エルロンリンケージは途中から出すことになりますが、スナイプよりホーンとの脱着は楽でしょう。 ![]() ![]() トップドライブ化も考えましたが主翼スパーが邪魔だし、白い主翼へカーボン補強もカッコ悪いので却下です。 これでパーツが揃い、製作のスタートラインに立てましたwww . Blaster3Light 2号機 Comment(0) Top↑ | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |