Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
1号機ブラ3、先週の木曜日に気づきました。
朝練の最中に何度ラダートリム合わせしても決まらない。よく確認すると動翼ホーンが抜けかけていました。
エポキシの比率間違いかな~?
金曜日に再固定して、しっかり硬化させましたw
午前中はサトちゃんと合流しましたが、風が強く楽しくないので1時間で撤収。
予報では18時が凪ですが、早めの15時に到着。

風があるものの朝より随分マシです(゚∀^)ノ
今日は1号機の調整のみ。
日が傾くにつれ穏やかになっていきます(o゚▽゚)o
西浦温泉の桜も満開で華やかですね~!

Sarukichiさんのムッチー号、いちさんのびゅんびゅん丸w

僕は2時間ほど飛ばし17時に撤収、お二方はまだ頑張って飛ばしていました。
これまで何度調整してもエルロンの修正が必要でしたが、やっと左右対称になりました。
今日の最高ランチ高度は49mと低かったですが、しっかり調整できる事に感謝です(笑)
垂直尾翼が先代より重く、トーションバー糸引きにしても飛行重量に変化なし(≧□≦)
時間ができたら、もう少し軽い垂直尾翼を作りますwwww
.