ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2014.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2014.12≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2014年11月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey 当然ながらw
穏やかな予報でしたが民家からの微風、巻風になるほどでは無かったためsnipeの調整w
![]() 7時に到着、9時には撤収して実家のみかん収穫が待ち構えています(≧□≦) 設定を1からやり直し、おおよそのデータは入力済みですが2時間では無理であります。 8時になるとサトちゃんや大嶽さん、伴ちゃんが到着www ![]() ![]() サーマルも出始め何度も昇天!高高度からダイブしても再び昇天(笑) そうこうしてるうちに9時半過ぎてるしwww 急いでミカン畑へ行くと両親だけ? 切子さんたちは週中からみたいで、運搬する荷も少ないため僕もミカン切り。 夕方まで収穫し修了。 自宅へ戻ると注文してたアレが届きましたw 食材もバッチリでやんす(^-^v ![]() ![]() レビューで確認しダイソーで周辺小物も購入済み。 ![]() 15センチの網、水の代わりに敷くゼオライト、鍋つかみ、洗濯ばさみ。 アルミ箔を敷いた受け皿へゼオライト。煙も少なく反射熱が良いとか・・・ 汚れ防止に内側へもアルミ箔でガードしました。 ![]() ![]() 洗濯ばさみで串も転がることなくバッチリ(*^o^)b 5分ほどで良い色になりましたwww ![]() ![]() ピッタリの網で手羽先もカンペキ! ![]() 串も網のが楽だった(爆)しかもゼオライトに落ちた油から煙がモクモク・・・ 水に戻したらスッキリ、洗濯ばさみとゼオライトはいらねぇ~(笑) ![]() アルミ箔のおかげでウエットティッシュだけで綺麗になりました(゚∀^)ノ 網や鍋つかみも収納できました。 ![]() ふ~お腹いっぱいですwww 地震、びっくりした~長野民は大丈夫ですか~!? . | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |