ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2015.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2015.12≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2015年11月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey やっぱり楽しいw
久々のフライトですwww
僕のNXTを同時に購入してくれた大林さんはもう完成し調整に入ってました。 ![]() ![]() 白snipeで遊ぶ大嶽さん ![]() 3号機目のBla3.5、ロドスタさん ![]() ![]() 全日本お疲れ様でしたwww883-Cさんの初号機snipe ![]() 11月の3連休で腰を痛め不安でしたが程良い運動になったのか? 腰の痛みは無くなり翌日からは絶好調になりました(笑) すっかり冬の風になり空気の良し悪しがよく分かります。 サーマルの脚が早いため風下へ流し上空で前に出すの繰り返し。 半日だけでしたがで十分楽しめました("▽") 午後からミカンの収穫に専念することにしました。 . 2015 蒲郡みかん 直売開始
収穫時期にも関わらず雨が多くなりましたwww
事前に注文を頂いた皆様には順次発送をいたしますのでお待ちください。 樹園地の改植に伴い若木のため出荷量が大幅に少なくなりました。 ご注文はお早めにお願いします。 注文はメールのみ受付(携帯を知ってる方はそちらでもOK) pokey_629あっとyahoo.co.jp 【必要事項】 ①送り先・送り主の〒、電話番号、住所、氏名 ②サイズと数量 本年度の価格は現在以下の通りです。 【宮川早生】単位は1箱10kg S =2,500円 M =2,800円 L =2,500円 LL=1,800円 【送料】黒猫ヤマト ・1箱(10kg) 関東、信越、北陸、中部、関西=1088円 南東北、中国=1196円 北東北、四国、九州=1304円 北海道=1628円 沖縄=2276円 ・2箱(20kg) 関東、信越、北陸、中部、関西=1520円 南東北、中国=1628円 北東北、四国、九州=1736円 北海道=2060円 沖縄=3356円 ※3箱(30kg)の場合は10kg+20kgの送料になります。 【振込み先】 蒲郡市(ガマゴオリシ)農業協同組合 塩津(シオツ)支店 普通 一般 口座番号 0008927 杉浦 盛一(スギウラ セイイチ) 0533-67-0688 . 最近は・・・
帰宅後にシャワーと晩酌を済ませて21時前に就寝し、夜が明ける前に起床。
体内時計調整に必要と言われる22時~2時までの大切な4時間をしっかり寝るようにしてます。 気の持ちようかも知れませんが睡眠時間が短くても、深夜に目覚めても日中眠くなることは無くなりました。 「寝て起きて仕事、また寝る」の繰り返しではありますが、仕事で煮詰まった頭をリセットするには良いかも? 今月の後半よりみかんの収穫が始まりそうです( >д<) 雨でなければ年内の休日は運搬作業のお手伝いになるため今のうちに体力温存せねば...ってね! 樹の若返りのための改植や農地返還などで宮川早生の収量が少なくなりました。 価格を上げることはありませんが特に気にしない方であれば早期の予約も承ります。 メール電話等で頂ければ出荷準備が出来次第、価格のお知らせや数量の確認をさせていただきます(*^o^)b これからの時期、雨が味を左右するんですよ・・・ . STREAM NXT着弾
初期ロッド入荷10機と噂されるNXTが少し前に手元へ届きましたwww
現在はバックオーダー100機とか... 赤の強いオレンジ系は裏面の白ストライプがボケるほどの感じでしたが手元に届いたモノは黄色が強いオレンジ。 裏面はしっかりした白が塗装されてました("▽") 地元に3機納品され黄昏さんの製作したNXTをヤフオクでGETした大嶽さん、合計4機が地元にw 精巧な黄昏さん製作のNXTを穴が空くほど検証!さすがの技術で真似できそうにありません(^^; さて主翼はノーマルと同じウラジミールカーボンで・・・ ![]() ![]() ん?100g切ってますやん!NXTってハードランチャー用で重いってゆうてたのに~ ちなみにノーマルは103gでした(笑) 水平は形状が同じで5.3g(前期5.0g) ![]() 垂直はsnipeに似てる形状へ変化して5.5g(前期5.1g) ![]() 初期バージョン、大林さん曰く「振り抜きがsnipeより抵抗無く伸びが良い」 そして大嶽さんのGETしたNXTは220gと軽量でランチコード低くても(大嶽さんが上がらないのw)僕たちのsnipeと同等の飛行時間だったりでNXTも早く作りたい! ただ今までの機体を疎かにしたくない気持ちと、もう少し煮詰めたいSALex。 何よりトップドライブを全て自作で穴あけやホーン位置の設定など失敗をして後悔したくない自分がいる(笑) 本気モードに入るまで暫くは大嶽さんのNXTを研究させていただきます(爆) . | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |