ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2018.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2018.03≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2018年02月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey お酒です
いよいよ発売になりますwww
タカラクラフト「蒲郡みかん」 販売企画課が隣にあるので随分前から現物は手元にありました(^-^v ![]() ![]() どこかで購入してください(笑) できれば飲んだ感想などコメントお願いします(^^; . 御世話になりました
長い間、御世話になりました。
新車購入して15年間、事故なく無傷で引き渡せます(^-^v ![]() 新しい車は3月4日に納車予定、あと1週間でファンカーゴとお別れです。 妹の息子が初心者マーク付けて乗り継いでくれます。 来週の車検で切り替えですがナンバーはそのままらしい(^^; 近所の皆さん、間違えないでね(笑) . B型
先週の飲み会でインフルをGETしたらしく・・・
火曜(6日)昼に仕事を中抜けして病院へ行きました。 医者に「インフル検査は鼻水で」と言われましたが 「鼻水は全く出ませんケド?」 とりあえず抗生物質と頭痛を和らげる粉薬頂いて、午後から半休。 金曜朝まで38度が続いたため再度病院へ。 看護婦に確認したら「鼻の奥で採取するから、採取できますよ」と! 10年ぶりのインフルなのでそんな事もしりませんでした。 「やぶ医者め、初めから詳しく説明しろよ」 3.5日間も無駄な有給休暇を消化して、金曜日の検査結果は「B型確定」 タミフルを2日間摂取したおかげで本日は朝から平熱に戻りました(^-^v この3連休は息子と会う約束してたのに、3連休残り2日間を潜伏期間にあてて終了(チ~ン) やぶ医者!僕の3連休を返せ~( >д<) . 昨夜はコンパ♪
昨日は久々にコンパへ誘われました♡
名古屋方面、電車で40分ほどで到着。 メンバーは元バンド仲間の3名、女子側は名古屋の方達でした。 3時間半ほど飲み食いしてカラオケ1時間。 東京方面最終電車は安城駅まで座れませんでした(^^; 駅から徒歩30分で帰宅、無風の冷たい外気ですっかり酔いも冷めましたw 相手方、楽しいメンバーだったのでまた飲み会しましょうとなりました("▽") 次回は名古屋で飲んで、電車は座って帰りたいなぁ(笑) 明けて本日日曜日、8時半前に飛行場へ到着しましたが誰も居ませんwww 北西5~6mの強風が止めどなく吹いてるし・・・ そのまま帰りましたが入れ違いで皆さん集まったらしい(^^; 昼にお寺で区議員お役のため、帰宅後は家事や買い物を済ませました。 また夜は総代役員選挙だから今度は組長宅へ集合。 あ~めんどうだ!( >д<) . | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |