ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2018.05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2018.07≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2018年06月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey snipeSNTリペア
今週の木曜日ブルーSNにしたワケはwww
実は先週の日曜日のフライトでsnipe3号機ピンクのSNTとメンバーのフリッツ2と上空で接触! 僕のSNT主翼前縁とフリッツ2のペグと接触したらしくザックリいってしまったのです。 ![]() 「そのうち直せばいいや」って思ってたんですが修理を忘れてました(笑) このキズ、裏面まで貫通してます。 台風接近みたいですが明日の日曜日は飛ばせそうなので昨日から補修してましたw 凹んだ部分はアイロン当てて膨らませ瞬間を流し込み。 ![]() 硬化後、軽量パテを当てサンディング。 裏面はマジックで落書きしたのでリペア跡はほとんど隠せました。 今回のリペアで0.4g増量、216gとなりました。 ![]() ついでに木曜日に飛ばしたブルーsnipeSN2号機の調整。 SNTと同じ重心62mmに合わせ250gオーバーとなりましたw メンバーほとんどがsnipeとフリッツ2持ってますが最近は一週回ってsnipeのが飛行確率高いみたいw 僕も早くフリッツ2を仕上げないといけないのですが・・・ 中々ラジる気がしません(^^; 明日はブルー2号機SNと、ピンク3号機SNT調整を行い、セッティングをSNTに近付ける予定です。 . | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |