ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2019.06 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2019.08≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
「 2019年07月 」 の記事一覧
▼ プロフィール
Author:pokey いいじゃん!
長い間、悪天候が続きますね~
地元の苺農家にも過大な影響が出始めてます(〃゚д゚; "のほほん"と過ごした一週間、新作は一向に進んでいません(笑) 曇り予報、海からの西風1~2mで時折雨がパラつきました。 Rovinさんと2人だけです。 本日はEDFを2機とハンドランチ1機を持ち込み。 J-power F-2 受信機を交換(同じフタバ4ch) ![]() ノーコン症状は出ずこれで一安心(^-^v 左旋回で若干UP気味だがもう少しフライトテストをしてデファレンシャルを調整します。 J-power F/A18 先週のフライトで着陸時にノーズポッキリ! ![]() ノーズ修理は何度やったことか(^^; 他は無傷なんですけど~ 調整は問題なくこのまま10月のGGEJRへ持ち込む予定です。 不協和音のような吸気音?やっぱ聞こえます。 snipe-SNT 最近の主力機 ![]() そろそろ垂直の下の補修が必要かな? 注文から半年以上かかったPROGRESSが着弾w (Rovinさん中継ありがとう御座いました) メカ搭載済み仕様なのでバッテリーと受信機だけで飛ばせます(*^o^)b ![]() 僕はギッチョのピンクです。 関東方面からの情報を元に重心を煮詰めていきます。 Rovinさんは昨日仕上げ本日PROGRESS初フライト ![]() 水平はほぼノートリム、軽くランチして高度48mです。 主翼翼端、翼弦、翼厚、上半角などは一昔っぽく250gなのに振り抜きは良いみたいヾ(゚∇゚)ノ ![]() フリッツ同様ラダーのみでも小旋回が安定してました。 ![]() 月曜までに組むかな("▽") ヤベッ!今夜は土砂降りかよΣ(゚O゚ノ)ノ ![]() . | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |