fc2ブログ

フロアタイル
ラジコンや日常の記録
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | FLITZ2 | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家電・家事 | アルコール | 水槽物語 | 栽培・工具・作業 | 健康管理 | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | 
ブログ内検索
リンク
pokeyのRC日記
≪2021.03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  2021.05≫
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
カウンター
ブロとも申請フォーム
「 2021年04月 」 の記事一覧
プロフィール

pokey

Author:pokey
■趣味と日常生活の日記■ 
管理人のpokeyです
・毎日更新を目指してますが難しい(笑)
・興味が湧くとついつい没頭しちゃいます
・みかん注文時はカテゴリー「蒲郡みかん」で最新を確認下さい
・面白かったらお気に入りして毎日確認してね!

2021.04.29 Thu
ビーちゃん追加
A水槽で飼育しているA店のビーちゃん死にまくりwww

今週までで5匹が☆になりました。
調整型のサーモ?
水質?
照明時間?

温度は最低最高を記録できる温度計も購入し23.5~24.1度と適正だった。
水質はPh5.8~6.5、TDSは75~100の範囲。
照明はAM8:00~PM6:00の10時間。

で、エサか!と気づいた(^^;
水質悪化を回避するため5mm角程度に割ったエサを1水槽に1個入れてた。
時間は照明前の2時間。
周囲では水草もツマツマしてるから大丈夫かなって思ってました。

おそらく原因は餓死( >д<)
最近では朝投入して夕方取出しにしたら☆にならずに済んでいる。

A水槽が淋しいので22匹セットを購入。
今日の昼に着弾(^^♪
2021_04_29_008.jpg

何匹いますか?
2021_04_29_009.jpg


1匹多い23匹だった\(⌒∇⌒)/

到着した水質TDSが255で驚き!どうやったらこんな数値になるんじゃ?
我が家の水槽は77なのに・・・
2021_04_29_010.jpg 2021_04_29_011.jpg

考えても仕方ないので水合わせ開始。
A水槽からぽたぽたとバケツへ。
温度計、エアレーション、バケツ周りに電気毛布と完璧です(^-^v
2021_04_29_012.jpg 2021_04_29_013.jpg 2021_04_29_014.jpg

24度設定にして5時間かけました。
2021_04_29_015.jpg

水槽に移動させると元気にツマツマを開始。
2021_04_29_016.jpg
エサもしっかり投入しましたwww

もう一つのB水槽は小型ながら全21匹、元気です。
逆に小型だからツマツマでも生存出来てたのかもね。



.

水槽物語    Comment(0)   Top↑

2021.04.29 Thu
キラサク・ブルーラベル
購入から3年経過したのでトップコートを塗り替えwww

下地のガラスコートはクリスタルプロセス ハイテクX1ボディーコート剤-8500を2度塗りしてあります。
その後、知人から小分けしてもらったトップコート、キラサクGPコーティングを施工していました。

GPでもメチャ撥水性が良いのですが、残り僅かになったのでブルーラベルを購入。
2021_04_29_001.jpg

今朝から作業予定でしたが雨降る昨夜、風も無く程よい湿度のため作業開始(^^♪
雨天無風は砂埃も少ないので洗車にはもってこいです。

軒下でシャンプー洗車、爆白を使ってトップコートを剥がす。
再度シャンプー洗車して下地状態にしました。

爆白って洗車後も水がベト~ってなるけど何故でしょう?
通常ガラスコート処理してあればサイドの水は徐々に下へ水が切れるのに・・・
REBOOTを使うとウォーオータースポットまでスッキリ剥がれるのにね!
2021_04_29_002.jpg

何度水洗いしても水弾きせず、展着剤でも入ってるのでしょうか(^^;
初めからREBOOT使えば良かったのかw?

気を取り直して作業再開。
吸水性の良いタオルにブルーラベルを軽くスプレーして水を吹上げながら塗る。
このブルーラベルは多量に塗ると乾拭きが大変になるので注意が必要です。

窓枠、ステップ、エンジンルーム、車内のプラ部分まで抗菌しながら保護してくれます。
今回はアルミホイールも全て施工しました("▽")
2021_04_29_003.jpg 2021_04_29_006.jpg

コンプレッサーを使って染み込んだ水滴を吹き飛ばした後、クロスで乾拭き。
(通常のタオルでは厚塗り部分が伸びるだけでした)
僕は「艶」より「撥水性」重視なので晴れた日にもう一度水スプレーを使って施工予定。
2021_04_29_005.jpg

もちろん、ソーラーパネルにも施工しました(^-^v
2021_04_29_004.jpg

初代のGPと撥水性に差があるのでしょうか?
2021_04_29_007.jpg


.

愛車    Comment(0)   Top↑

2021.04.25 Sun
フィンガーライムの接ぎ木
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

フィンガーライム    Top↑

2021.04.24 Sat
原チャリのキリ番( ̄ー ̄)
年間1,000キロはムズイwww

最近は無理せず雨の日はウエイクで出勤。
それでもウエイクの年間走行距離は3,000キロですが(^^;

レッツ4は快調♪
部品の製造中止前にブレーキとスロットルのワイヤーをオーダー。
GW明けに交換です。

2年2カ月が経過して、やっと2,000キロになりました。
2021_04_24.jpg

毎日通勤で使ってるけど所詮は近距離w
そろそろコーティングしてあげましょう("▽")


.

愛車    Comment(0)   Top↑

2021.04.19 Mon
☆が増える( >д<)
レッドビーシュリンプ購入から10日が経過www

8日目の土曜日に1匹

9日目の日曜にまた1匹

本日、帰宅後に1匹のビーちゃんが☆になってた(◞‸◟)
2021_04_19.jpg

水温水質は正常値だったので昨日上部フィルターを洗浄。
なのに今日の夕方・・・・悔しいのだ。

大きなサイズで到着した個体が入るA水槽だけ原因不明のまま死んでしまいます。
小サイズのビーが入るB水槽では全員元気にツマツマしてる。

A水槽でも☆以外はみんなツマツマしてるので悩んでしまう(^^;

この現状で子孫を残せるのだろうか?


.

水槽物語    Comment(0)   Top↑

2021.04.10 Sat
シビアだった
メダカのためにミナミヌマエビを購入www

3/16
久々に水槽を立ち上げ掃除屋のエビを増やそうかな?とショップでエビちゃんを購入してきました。
過去の90cm水槽ではヤマトヌマエビが主流でしたが増えないのでミナミヌマエビ10匹。
2021_03_16_001.jpg 2021_03_16_002.jpg 2021_03_16_003.jpg

赤く目立つレッドチェリーシュリンプも5匹、茶色のビーシュリンプを1匹の計16匹です。
ショップで見たレッドビーシュリンプは魅力的でしたが@800だったので諦めましたw
水草はモス、アナカリス、ハイグロを購入。
2021_03_16_004.jpg

ソイルは4年ほど使用した中古。
今更ですが何も考えず中古ソイルを敷いてしまい後悔してます(^^;

水質にシビアなエビたちは安定しない水質でどんどんお亡くなりに・・・
通販サイトでレッドビーシュリンプが想像以上に安価で販売されており興味が湧いてしまいました。

サイトでレッドビーシュリンプの水質・温度は非常にシビアと知り情報収集開始。
安価なEC・Phメーター、温度計、調節可能なサーモなどを物色。


3/24
隣へ新たに水槽を立ち上げw
地元ショップで高額なレッドビーシュリンプを3匹だけ購入。
2021_03_24_001.jpg 2021_03_24_002.jpg

振り返るとメダカ水槽の掃除のためのミナミヌマエビは何処へやら(笑)

3/29
モスもカットして朽木で増やし中。
2021_03_29_001.jpg 2021_03_29_002.jpg

また水草のキューバパールグラスも追加しました。
2021_03_29_003.jpg

水槽立ち上げから3週間が経過して水質も安定してきました。
生き残ったエビちゃんは最後に購入したレッドビーシュリンプが1匹だけ( >д<)
2021_03_29_004.jpg

4/8
周辺機器が一通りそろったのでネットショップA店で20+2匹のレッドビーシュリンプを購入。
ありがたいことに全て元気に到着しました(^^♪
2021_04_08_001.jpg

水槽のPhは6.5、TDSは95ですが、エビと一緒に送られた水はTDS200と物凄く高い。
水合わせには5時間を費やし、バケツの保温にはホットシートを使い水温24度をキープ。
2021_04_08_002.jpg 2021_04_08_003.jpg

深夜になって水槽へ移動。
元気にツマツマしてて一安心(^^♪
2021_04_08_004.jpg

4/9
今回、初めて生体をネットショップで購入したんで保険をかけて別のショップB店でもレッドビーシュリンプを購入しました。
こっちは20+1匹で少し値段も高めですが隣県なので移動距離も少ないのです。

が・・・B店のエビちゃんはA店より小さかったwww
ただB店のエビも全て元気に到着し元気にツマツマしています("▽")
2021_04_09_001.jpg 2021_04_09_002.jpg

左がB店(ミニ)21匹、右にA店の22匹+初代の赤ベース1匹。
2021_04_09_003.jpg

画像左の赤ベースが初代、ネット購入したのが白地に赤の右側。
同じレッドビーシュリンプでも随分違います(^^;
2021_04_09_004.jpg


さて今後、このエビちゃんたちはどれだけ生き残ることが出来るのでしょうか・・・


.

水槽物語    Comment(2)   Top↑

2021.04.04 Sun
3月の蓄電使用量
ブログ放置でごめんなさいwww

メダカ飼育の勉強してたらエビに興味が湧き水槽立ち上げ。
1週間前にsnipeSNブルー(2号機)がバッテリー切れでアスファルトに頭から落ちた。

など個人的には色々ありました。
そんで3月の蓄電使用量のメモを忘れてました(^^;

2月末ODDは6,107kwh
3月末ODDが6,295kwh
2021_04_01.jpg

30日間で210kwを使いました。
平均で6.7kwh/日(2月と同じ)

今年の累計使用量583kw
累計平均は6.47kwh/日です。

この調子で年末まで使うと
6.47kw×365日=2,361kwh

設置パネルは2,400w
年間2,400kw発電で仮定すると
2,361÷2,400=98.3%

おお!(^^♪
夢ですけどw

.

ソーラーシステム    Comment(0)   Top↑