ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2011.12.14 WedmicroSAL 2号機③
主翼上半角は8度設定にしたつもりが、7.7度になってしまった!
まぁいいか~<(; ̄ ・ ̄)=3 ![]() ![]() 今回はフライングテールにしてみた。 ![]() ポッドはカーボン+プラ。 パーツ搭載はこんな感じを予定。 ![]() ![]() 50g切るのが精一杯かもね(笑) ![]() microBlasterⅢ-600 自作 Comment(2) Top↑ ≪microSAL2号機完成 | Home | おせいぼぉ~≫ Comment
Posted by ロドスタ
microSAL2号機、もう少しで出来そうですね
見る楽しみが増えました ところで、あの空き地、偶然とゆうか まさか、Pokeyさんの職場とは驚きました そうですよね、今まで草ボウボウの所が 急に綺麗な空き地なるんですから 何かが始まるのは当たり前ですから 海の飛行場とは違い、サーマルが発生しやすい 場所だと思うし、風向きを気にしなくで飛ばせる場所 いい所なんだけど・・・トホホ
2011.12.15 Thu 00:02 URL [ Edit ]
Posted by pokey
ロドスタさん
明日もAM中は土手で作業してます(笑) あと、年内作業は来週水曜日だけかな・・・? 車を乗り入れなければ多分大丈夫です。
2011.12.15 Thu 00:09 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |