Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
塗装完成!!

蛍光イエローとつや消しブラックで塗装しました。補強の梱包テープは反射して機影を見失う可能性があるので処理していません。
<ノーズ>

イラレでステッカーを作りました。これで虎配色の鮫バージョン!?タイガーシャークの完成です(笑
<垂直>

CMも兼ねています(^^;
コーンはキラキラにしました。
TOKUさん正解です(^^; アルミハクにスプレーのりかけ、じっくりシワを取りながら貼り付けました。
<バッテリー>
ハイペリ800mAhからデュアルスカイ600mAhに変更

赤のDS-450mAhも購入しましたがBTベイ最前でも重心が後ろ過ぎ・・・(T-T)
ダクト位置を下げると吸気効率低下を招くので600mAhが無難みたいです。HP800mAhと比べ3cmほど前搭載でOKでした。ちなみにHPの赤350mAhでは実測モーターだれをおこしてしまうそうです!注意して下さい。

この角度大好き♪(^ー^)V
電流は7Aでしたから大丈夫ですね!
BT搭載総重量は203gでした。
垂直縦で上昇は無理でした(^^; やっぱ200gの推力はなさそうです(T-T)

<Y12L5300(5380KV)のデータ>EDF40(カーボン補強有り)
初期8.4A流れ7.2Aで落ち着く(搭載して7A)
HP400mAh、赤350mAhではムリでした
(HP800mAh/65g、DS600mAh/52g、DS450mAh/44g)
5980KVのY12L5800のデータも知りたいな・・・?
EDF40でのテスト誰か教えてね!!o(^-^)o
Posted by SIMBA
まいど~です!
黒黄色のF-20 ユニットもEDF40仕様
庶民的EDFでなかなか良いですね!
手軽に楽しめるイメージが浸透できれば
いいですね(^^)
Posted by pokey
SIMBAさん、その通り!
お手ごろな価格で本格的な機体に仕上がれば皆さんにもっと馴染みやすくなりますからね!どうです1機!?(笑