ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2017.06.29 Thuスタート!
週の始めスマートメーターへの交換のお知らせが届きましたwww
おいおい!半年も早いじゃないか? 1ヶ月以内の不在中に行いますって・・・ 中部電力へ問い合わせしてみた。 以前「主ブレーカーは取外す」との情報を得ていたので、その場所へインバーターと商用電気の切替用ナイフスイッチを取り付ける予定で購入済みでした。 現在は不在中に無停電でSメーターへ交換するらしく、主ブレーカーはそのままとの返答。 「いやいやそれは困る」と事情を話したら外注業者ではなく中電の作業員が交換訪問をしてくれると。 本日、休みを頂いてたから午前中に予約を入れた。 さぁ~ここからが大変( >д<) 御世話になったGTIを撤去してソーラーパネルからの配線処理をしました。 ![]() 白パイプは自宅への供給線が、黒パイプはパネルから充電器への供給です。 ![]() リフトの柵へ固定して配電盤の裏側から上部へ回し、600w(3本分)ごとに20Aブレーカーへ。 ![]() ![]() 電凌2000wインバーターSK2000/124(24v)は正面にVVF線を接続できるポートがあります。 ![]() ここまでは昨夜の作業。 中電の方に電力切り替えスイッチの設置をお願いしましたが「自社製品でないため保証できないので...」と丁重に断られました(^^; 保険として知り合いの電気屋さんにも午後から依頼しておいたので、後の作業が楽なように配線してくれました。 ![]() 30分ほどでメーター交換作業は完了! ![]() 外カバーはそのままなのね( ˘•ω•˘ ) 1.2kwは通常のメーター、0.7kwの表示(矢印あり)は売電用との事で交互に表示されます。 ![]() ![]() 時計が00分と30分になると「順作動」の横に●が表示されますがデーターの検知をしていると思われます。 (また蓄電システムへ切り替え、商用電源を遮断すると「逆作動」に●が表示されます) 15時に電気屋さん到着、1時間で作業完了。 ナイフスイッチは60A用(契約は40Aだけどスイッチが見つかりません) 上側が商電源用、下側にすると蓄電システムからの供給です。 ![]() ドキドキしながら蓄電システムのテストです。 コンセントLED灯で配電盤の上下段それぞれ異常無く供給されているか確認。 順番に小ブレーカーを入れていきました。 日中の待機電力では10%(200w)未満との表示。 ![]() 洗濯機と炊飯器の同時使用でも70~80%でありました。 家電を使うタイミングを少し考直さねば... 自家発電、蓄電システムの生活が始まりましたヾ(゚∇゚)ノ 記念すべき今日は49歳の誕生日なのであります(笑) . Comment
完成おめでとう Posted by いち
とうとう、完成しましたね。おめでとうございます。
それにしても、ここまで完成させた準備と努力に脱帽ですよ。 これから、自立電源での生活がスタートですね。 天気と蓄電、節電のデータ取りも楽しみにしています。(^^)
2017.06.29 Thu 23:37 URL [ Edit ]
Posted by pokey
いちさん
想定より早い通知のなかで切り替えとなってしまいました(^^; 電気に関するご教授やお借りした工具など、たどり着けたのはいちさんのお陰ですよ! どのデータを記録すべきか色々迷っています(笑) とりあえず定時電圧のみとなりそうです。 今後とも勉強させてくださいね(^‐^)ゝ
2017.06.30 Fri 20:05 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |