ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2017.10.05 Thuでけた(^-^v
ユニット固定の両面テープ張り直し完成www
ノーズは針を何ヶ所か刺して瞬間でコーティング、硬化剤したら粉吹いた(笑) ![]() ![]() 1100mAh3s載せて347g(おも~!) 元の尖閣F-16は初期完成時349g 今回の補強で瞬間多用とか考慮しても自作スチレン主翼って重いんだね~ 3連休の土曜は午前中雨予報、それまでに舵角調整終らせテストします。 EDF飛ばすのは昨年の夏以来だわ~(^^; 壊さないようにしなきゃ(爆) . Comment
Posted by カゼハカセ
どうもこんにちはです。(´∀`)ノ
さすが仕事が早いですねぇ。 バッテリー込み347gって相当軽いと思ったのですが、 pokeyさん的にはまだまだ軽くする余地がある感じですか?
2017.10.05 Thu 21:49 URL [ Edit ]
Posted by pokey
カゼハカセさん
いや~昔に比べれば遅い遅いwww 旋回からの立ち上がりは軽量ほど加速しますからね! 「舵=抵抗=減速」と・・・バッテリー小さくするとパワー落ちるし(^^; 今回の課題は空気抵抗の軽減だから飛行重量は「無駄な補強なし」程度です。 あえて軽量化するならグライダーで使ってる高性能マイクロサーボへの交換と、主翼はノーマルのままカットかな? ちなグライダーのサーボはコレ使ってます http://www.kkhobby.com/SHOP/SV183.html
2017.10.05 Thu 22:05 URL [ Edit ]
Posted by ひでち
思い切ってバッサリ主翼切った割に 見た感じふつーに飛びそうに見える不思議(@_@;)
それにしても リポ込みで350g割るって軽すぎ! こっちのなんちゃっては500g級ですぜ(苦笑) うちの師匠 最新型はPockyさん好みの機体だと思うので 是非小諸で称賛してあげてください 労が報われます 今秋のGGEJRは例年より遅いせいもあって 新作機の制作ペースに余裕があって助かりました あとは電動JET野郎が集まってくれたらなーと
2017.10.06 Fri 00:22 URL [ Edit ]
Posted by pokey
ひでちさん
スケールに合わせただけなので、飛ぶでしょ(笑) 追加パテ多用のF-2はもう少し軽いのは何故だろ? 新作ナニ作ってんの~? 2人ともヤホーブログ更新しなさい( ˘•ω•˘ ) あとハチロクのキャノピーが同封されてなかたんで小諸でいただけるかな?
2017.10.07 Sat 00:21 URL [ Edit ]
Posted by ひでち
なんちゃって キャノピーの件 了解です
サーボカバーの方はありますか? これから作るので必要なら 増産します 昨日は当方飛行場で なんちゃっての新作機 テストフライトを 敢行しました(師匠がね) 初代1号機のフィルム貼りの頃から 比べ物にならない綺麗な仕上がりになってて 飛ばすの惜しい 位です でもフライトそっちのけで製作ばっかりだったから 腕が怪しい(苦笑) 本命は塗装まででちょっと止まってます デティールアップの デカール印刷が進んでないんですよ~ 新作機については・・・当日のお楽しみとさせて下さい(笑) 今回は有名機ですよ!
2017.10.10 Tue 11:24 URL [ Edit ]
Posted by pokey
ひでちさん
サーボカバーもお願いします(///∇//) なんちゃって新作だと~!?まだ初号機も手付けてないのに~!! 新作の有名機も楽しみにしてますから~ 早くブログ更新しなさいよ(笑)
2017.10.10 Tue 20:09 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |