ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2019.11.09 Satずっとサーマル
8時前に到着www
雲が多いけど時々日が差し、1~2mの風。 到着時からサーマルが出ています(^-^*)/ 大嶽さんのNXT このところ腰の調子が悪くランチ高度が上がらないらしい。 ![]() 修理したプログレスは重心位置が決まらないとか。 ロビンさんはスナイプ2、調整が取れて最強です。 ![]() ロビンさんのプログレスは僕より重心が2~3mm前。 チョッと真似してみるか(^^; メンバーから調整の取れたスナイプを入手した亀さん。 中古とは言え非常に綺麗な状態なので緊張気味w ![]() ランチスタイルを模索中で頑張ってます! スナイプとフリッツのランチズーム調整中のキマちゃん。 軌道を連写確認してもいい感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕はプログレスとリンケージ修正したストリームの調整。 ストリームのサーボ交換はしませんでした。 ![]() この2機、似てるようでやっぱ違う。 改めてストリームの良さが見えてきました("▽") 風向きはコロコロ変わり僕は14時まで滞在。 朝からずっとサーマルが出て5名で楽しみました(^-^v 帰宅後、新たに購入した200wソーラーパネル取り付け。 これはまた明日UPします。 . Comment
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |