ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2021.02.16 Tueウエイク 初車検
月末が登録日www
購入から3年が経過。 といっても納車は3月4日ですが・・・ 初回車検を済ませました(^-^v 走行距離は9,401キロ ![]() ちなみに初年度は2,000キロ(笑) その時の記録 ラジコン飛行場と食材の買出し程度しか乗ってませんので(^^; 先代のファンカーゴは新車から15年間乗っても10万キロ未達でした。 しかし軽自動車の車検は驚くほど安かった(^-^v 購入先とは別の同級生の自動車屋さん(通常扱い)で車検受けたけど、ブレーキオイルのみ交換でブッ込み41,210円。 初回だったので自分で陸自に行けばいいけど、これなら手間を考えたらお徳だった気がする。 車と共に長いお付き合いができますように(^^♪ . Comment
Posted by ひでち
年間3000キロ走行ってw
もしかするとその走行の何割かはGGEJRの時の走行距離とか??
2021.02.20 Sat 13:14 URL [ Edit ]
Posted by pokey
ひでちさん
その通り(^^♪ 年間2回、往復600キロ。 3000キロの内、1200キロは長野GGEJRでの走行ですね(笑)
2021.02.20 Sat 13:19 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |