ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.03 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2021.05≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2008.02.19 Tueホコリまみれ
昨夜から作業場の大掃除
整理整頓を兼ね不要なダンボールが山ほど出ました(^^; 部屋から整理棚を2つ持ち込んだけどまだ足りない感じです パーツや備品・工具がいつの間にか増え、中には使えない&使わないものも多いです 100均とかホームセンターに行くとついつい「使えそう?」と思い買い込んでしまい封を開けないままホコリをかぶっていたものもあります。まさしく「安物買いの銭失い」であります。 工具も安い品から精度の信頼できるものに転換しオモチャの様なものも沢山購入していました。しかし使ったことの無い工具に大金をかけるには勇気が要ります。使用頻度の高いものかは購入してみないとわかんないですからね(^ー^) アレもこれも・・・まだまだつぎ込みそうです(T-T) ≪取材は無事?終了(^ー^)V | Home | また雪かよ!≫ Comment
Posted by kit
わかりますよ~!
私も工具や道具だらけです。それにデカいF-15は置くところがないので寝る時は床、仕事に行くときはベッドの上って感じになっています。もちろん、ベッドの下は工具だらけです…
2008.02.20 Wed 19:03 URL [ Edit ]
Posted by しろくま
ホームセンターとかをふらふら歩いて、
あ・・これならこう加工してこういう事に使えるかも とか あ・・ こういう加工ができたらああいう事ができるかも とか 考えて頭ひねるのは大事なんですけど・・ 家がデッドストックの山になるのは仕方ないですね。 あればできるというものでもないけど、無いとできない。 でも買っただけでは何もできない のも事実であります。 頭ひねってる間が一番楽しいですけどね。
2008.02.21 Thu 14:04 URL [ Edit ]
Posted by pokey
kitさん
皆さん同じなんですよね(^^; 幸いな事に自分は倉庫で作業できるので季節を感じながら(暑かったり寒かったり)散らかし放題です。しかし広いので工具やパーツが何処にあるのか不明になったり、掃除が大変です。 夏場は倉庫の窓・扉を全開にしてスチレン粉をとばします(爆 しろくまさん >あればできるというものでもないけど、無いとできない。 でも買っただけでは何もできない のも事実であります。 ↑そうなんですよ!!知らない工具も沢山あり「あったらいいな」みたいな工具はすでに店頭に並んでいたり・・・ コンパスカッターなんかしろくまさんのHPで知りました(^^; 「OLFA」のプラ仕様ですがとっても便利!もう少し精度の良いのが欲しいですがホームセンターにはこれしかなくって・・・ 電ノコやレバーを下げての穴あけ(何て名前?)とか、欲しい工具は山ほどありますが現状でも頑張れば出来ちゃうんですよね!
2008.02.21 Thu 17:06 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |