ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.02 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2021.04≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2008.07.02 Wedもう勘弁して下さい
最後の大詰めになりました
これまでフィルムラベルに頼った文字は剥がれてくることも有りました せっかくエアブラシがあるので少しだけ頑張ってみました(^^; ![]() シールへプリントしてカッティングしブラッシング さすがに3mm四方のRESCUE文字と1mm以下の操作説明は諦めました (RESCUEは挑戦したけど無理でした) ![]() 実機の画像からイラストレーターでサイズを合わせフォントもそのまま作りました。 参考にした「01568」の機体はフォントの傾きが左右同じでした(他の実機は右のフォントの傾きは上部が後に傾いています) ![]() ノズルのチタンと思われる色が想像以上に難しく断念。シルバーのあとクリアブルーとイエローを吹きました。最後部はシルバーに焼鉄色を吹いて完了。 初めてのエアブラシとラッカーの臭いで気分は「オエ~」です(^^; エアーの調整、塗料の濃さで四苦八苦しながらでしたがこれで完成とします。 パネルラインが目立たないのでサイドの文字と国旗マークは却下しました ってな訳で完成(^ー^)V ![]() 前に塗った塗装が乾燥してきたのか?現時点で195gでした(BT無し) テストは次回の日曜です。 サクっと済ませて修理待ちのデカXLとトロピカルXLに進まないと7/19・20予定の「長野GGEJR」に間に合いません! F16 フライングテール 自作 Comment(2) Top↑ ≪7月4日 (1/3) | Home | 初めてにしては?≫ Comment
完成おめでとうございます! Posted by hiropapa
適度なウエザリング塗装が、良いですね~。
かっこええ・・・ しかも、この位のサイズと軽量さも、好きです。 Pokeyさんのオリジナル過去F16動画も拝見しました。 (今頃・・・) 私もせめてF20を製作したいのですが、肝心のユニットが・・・ JIユニット販売時期は、何か聞かれて無いでしょうか?
2008.07.03 Thu 11:57 URL [ Edit ]
hiropapaさん Posted by pokey
ありがとうございます
初ブラシなのでお恥ずかしい限りで…(^^; JIユニットですが少し前に書いた通り販売はまだ未定らしいです ユニットの部品が入って来ないらしく、他にも新しいモーター開発もあり少人数のためテンヤワンヤみたい。
2008.07.03 Thu 13:07 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |