ラジコンや日常の記録 | ||
フライト日和 | EDF自作機 | F-16 自作 | F16 フライングテール 自作 | デカF-16自作 | F-16XL 自作 | ハイパーF-16XL 自作 | F-16XLⅡ自作 | FRP/F-16XL | F/A-18 自作 | F-20 自作 | F-20 取説 | J-Iユニット | su-27 自作 | MIRAGE 2000 自作 | TAIYO F-16 | GEM/F-16 | WATTAGE/Mirage | HET F-16 | J-powerシリーズ | J-power F-2 | J-powerF16 | J-powerF16XL | J-powerF18 | J-powerF22 | J-powerMIRAGE | ハンドランチグライダー | alula-EVO | Binary900VⅡ | microBinary500 自作 | Top Sky | SP Mini Top Sky | microBlasterⅢ-600 自作 | Blaster3Light | Blaster3Light 2号機 | SALex | snipe | snipe-SN | snipe-SNT | Stobel V3.5 | Stream | Stream NXT | PROGRESS | ドローン | POINT | 飛行会/イベント | 息子と遊ぶ | 愛車 | ATOTO A6Y | 家事など | アルコール | 水槽物語 | 自家栽培 | メタボですから | ソーラーシステム | ネタ | 蒲郡みかん | フィンガーライム | 未分類 | |
▼ ブログ内検索
▼ リンク
| |
pokeyのRC日記
| ||
≪2021.01 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 2021.03≫ | ||
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ カテゴリー
▼ 月別アーカイブ
▼ カウンター
▼ ブロとも申請フォーム
|
▼ プロフィール
Author:pokey | HOME | 2009.05.02 Satデビュー!
とうとうウチの息子が飛行機デビューをしました(⌒▽⌒)
![]() 少し風があったもののそよ風、トリム調整しラダーはカット。 前回と同じく送信機を上からサポートして4回の飛行に成功。 「曲がる」「アップ」「戻す」の繰り返しも最初だけで後半は目と指が直結!(うらやましい・・・) MiniMagなので旋回飛行だけですが最終的に指示すればスロットル上げ下げすることも出来てた。 10:00~14:30まで頑張って「明日も飛ばすぞ!」と良い感触♪ ![]() 僕はF-20の調整してましたが重心が未だ前、UPも心なしか効きが甘くフレアもあと一歩。 サーボの追従性が遅く感じ、気付くとバンク角も多めになってるし・・・(^^; 「更新版F-20」も少し考え中、問題は山積みですけどね。。。 とりあえず息子に追い越されないようEDFの飛ばしこみに専念しますo(^-^)o ≪俺の大好きだった清志郎 | Home | GOLDEN EM F-16C≫ Comment
Posted by hide
息子デビューおめでとうございます!
pokeyさん、子供は上達早いから~ 追い越されないように...(^^; うちの長男も一度やらせたことがあるんです!確かに物覚えが早く旋回飛行もなかなかのものでした(^-^) でも、またやりたいなんて言わなかった...(>_<)
2009.05.02 Sat 21:27 URL [ Edit ]
Posted by TOKU
いいな~♪
うちもhideさんちと同じで息子が全然興味示さなかったので、pokeyさんがうらやましぃ~(^^) ラジコンも楽しみながら覚えていくのが一番ですね。 くれぐれもフライト養成ギブスなどを使わないように(爆)
2009.05.03 Sun 22:56 URL [ Edit ]
Posted by pokey
hideさん
ウチもまだまだ気が抜けませんよ(^^; 一応、2日目の日曜にはサポート無しで周回出来てました。 ただ後半は飛ばし過ぎてパニクってました(笑) TOKUさん 僕のサポートがギプスになってたりします(爆) 彼が単独で離着陸出来るようになれば楽しみも倍増するのでしょうが親バカだからね…(^^;
2009.05.04 Mon 17:24 URL [ Edit ]
| HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©pokeyのRC日記 All Rights Reserved. |