Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
昨日のパテもずっと扇風機に当てカチンコチンに乾燥しました。
極限までサンディングして翼端へさらにパテ盛り付け、動翼も塗りました。

ロールケーキはさらにパテ盛り

機体上部もサンディングしたので接着待ちになりました

上部を着ける前にダクトを内装するのでそろそろパーツにも手を加えていきます。

ダクト、その他は2号機からの移植だから延長コードなどで時間はとられません(⌒▽⌒)
アウターパイプへ切り込みいれてカンザシに通しテープで留めます。
ダクトを固定しパイプとテープで固定、上部と後部を接着したら機首を組み立てます。
週末の日曜までに形を整えパテまで進めたいと思いますが蒸し暑いので気力との戦いになりそう。
週明けの月曜火曜に息子が来るので作業は出来ませんが、パテはシッカリ乾くと思うので世の中が「盆休み」と言われてる(サービス業なので基本仕事)間にはサーフェイサー処理できるでしょう。
Posted by hamurash
どうも、お久しぶりです。
着々と新作の製作が進んでますね。
こちらは、天候不順や所用がつづき、
久しぶりに今日飛ばして(落として)きました。(笑)
飛行ログ更新の際に、PokeyさんのHPをリンクさせていただきました。
今後ともEDFおバカ連の一員として時々顔を出させてもらいますので、いろいろとよろしくお願いします。
ではでは、
Posted by pokey
hamurashさん、LINKどうもです(⌒▽⌒)
「EDF菌」とか「EDFおバカ」とか勝手に命名しちゃってるけど。。。みんな~ごめんねー!
だって本当だもん(爆)
あのサイズF-16で5mmの重心位置移動でっか~?
1mm単位でいきましょう( ̄ー ̄)