Author:pokey
ビールとタバコを愛する高額納税者だ
新しい年を迎えたので「今の技術を昔作った機体に反映させよう」と意気込んでいます。
過去のスチレン機はレパートリーが多いワケではありませんが、まだ納得できない機体をチョイス。
Mirage2000に決定。
これまでミラージュはジェットインパクトユニットと、GWSのEDF50仕様の2機だけです。
(発泡スチロールの削り出しもあったな! HP参照)
フライト設定のデータはありますが機体の形状・作り方・表面の処理など、どれも納得できる域に達していません。このままではスチレン自作屋として過去を削除しそうなので(笑)
ちなみに2号機(EDF50)を作ったのが2007年、まだ飛ぶ状態で眠ってます。

ボデーやインテークはカクカク、キャノピがスチレン、表面処理はザラザラ・・・
何と言っても全体のオフセットを出す製作方法が不安定で、無駄が多い。
過去の図面はあるものの、あれこれ1週間考え中ですが良い図面案が浮かばない!
この時間も楽しいんだよなぁ~